エアコンクリーニングの料金相場は?サイトや業社を比較
- adachi315
- 2024年6月22日
- 読了時間: 4分
エアコンクリーニングを頼みたいけど、会社によって料金が全然違う、料金によってサービスの質は違ってくる?こういった疑問から結局今年も依頼できなかった、、、こんな方も多いのではないでしょうか。そこで今回はエアコンクリーニングの料金相場や、特徴をまとめてみました。
実際のところ、エアコンクリーニングは業社やサイトによってかなりの差があります。今年こそは掃除を頼みたい!と思っている方はぜひ参考にしてください。

エアコンクリーニングを以下の項目で料金や特徴を比較していきたいと思います。
①エアコンクリーニングとは?
②エアコンクリーニング業者の形態と種類
③依頼する際の注意事項
④依頼価格を比較
エアコンクリーニングはどこまでしてくれる?
エアコンクリーニングを業者に依頼すると、エアコンの内部まで徹底的に掃除してくれるのが一般的です。具体的には、以下のような作業内容が含まれます。また、業者によって一部のオプションが無料になったり追加でお金がかかることがあります。
⚫︎エアコン本体のクリーニング
外側カバーやフィルターの取り外しと清掃を行います。
※業者によってはこちらの作業を行わないこともあるので事前に確認することがポイントです。
⚫︎内部ユニットのクリーニング
こちらが一般的なエアコンクリーニングで行う作業です。
アルミフィンの清掃
エアコン内部の熱交換器(アルミフィン)に付着した汚れやカビを高圧洗浄で洗い流します。
ファンの清掃
エアコンの風を送るファン(送風口)の汚れを除去し、風の通りを良くします。
⚫︎その他オプションとなる清掃
ドレンパンの掃除 エアコン内部の水分を受けるドレンパンに溜まった汚れやカビを除去します。
ドレンホースの掃除 水が流れるドレンホースに詰まった汚れやカビを取り除き、水の流れを良くします。
防カビ・抗菌コート クリーニング後、防カビ・抗菌コートを塗布し、カビやバクテリアの発生を防ぎます。
室外機の清掃 室外機の外側と内部を清掃し、効率的な運転をサポートします。
リモコンの清掃
また、エアコンクリーニングを業者に依頼することで、高圧洗浄機や専用洗剤を使用するため、自分で掃除するよりかなりの洗浄効果が期待できます。自分でエアコンを一度分解するとなるとかなりリスクがありますよね、、、
実は、エアコンクリーニングは、エアコンの効率を向上し電気代の節約につながります。
定期的にエアコンクリーニングをすることで長持ちもするのです。
エアコンクリーニング業者の形態と種類
エアコンクリーニング業者を探すと数え切れないほどの数があります。その理由としては、
清掃業者だけではなく、個人の方や、副業でされている方もいらっしゃいます。こういった理由から、エアコンクリーニングをサイトで調べるとポータルサイト(暮らしのマーケットなど)に何百もの業者(個人含む)が出てきて、どこに頼んだらいいのか分からなくなります。
ここで気をつけることが、エアコンクリーニングにおいて
・どれくらいの実績があるのか?
・信用できる業者か?
・サービスに対する料金設定は妥当か?
主にこの観点を持って業者を選ぶことが大事です。例えば、ネームバリューだけで選んだ場合、広告にかかっている金額も高く、作業内容はさほど変わらないが料金が高くなってしまうということもあります。
以下に業者の形態や種類をまとめました。
形態 | 特徴 |
ポータルサイト(比較サイト) | 会社や個人が登録している。料金やサービス内容を比較できるがサービスや信頼性の面でやや不安あり |
大手清掃業者 | 価格が比較的高い。信頼性◉ 技術◉ (ネームバリューと広告費が大きいため) |
小規模清掃業者(便利屋など) | 比較的価格はお手頃。信頼性◉ 技術◉ |
依頼価格を比較
ここまで実際にエアコンクリーニングを依頼した際の、内容や業者の種類についてまとめましたが、実際に依頼した際の価格について比較してみました。
形態 | お掃除機能なしエアコン | お掃除機能付エアコン |
ポータルサイト | 7,000〜13,000円 | 10,000〜17,000円 |
大手清掃業者 | 12,000〜17,000円 | 18,000〜23,000円 |
小規模清掃業者 (便利屋など) | 8,000〜14,000円 | 11,000〜18,000円 |
このように、ポータルサイトから依頼することで一番安く費用を抑えることができます。その反面、依頼する人によってかなり価格に差があったり、エアコンんクリーニング後に動かなくなったり、故障するケースもよくあります。
次に大手清掃業者に関しては、ネームバリューもあり安心や信頼が高いですが、価格もかなりの高額になります。
最後に小規模清掃業者ですが、小規模でお店を構えている業者は広告日や人件費を他と比べて抑えられるため、高品質でお手頃な価格で依頼することができます。少し信頼の面で心配な方は、実際にお店の名前を検索し、しっかりホームページがあるかなど事前に調べてみてもいいと思います。
最後にまとめると、エアコンクリーニング業者は依頼する業者の規模や運営形態によって金額や技術に大きな差があります。重要視する点を決めた上で依頼をすると満足度も上がると思います。
ぜひ依頼する際に参考にしてください。
日常生活の悩みやお願いごとは、便利屋小びとにご相談ください。
確かな技術・ホスピタリティをもってサポートさせていただきます。
「便利屋小びとは」は、町の便利屋✖️生活支援サポーターとして、愛知県にてサービスを提供しております。お気軽にお問合せください。
エアコンクリーニングのサービス紹介はこちら⇩
「日常生活の中で発生する困りごとや生活支援に役立つ情報を発信していますので、ぜひ参考にご覧ください。
コメント